Enable JavaScript in the browser to display LibreOfficeDev Help pages.

データテーブル

Opens the Data Table dialog where you can edit the chart data.

Calc の表や Writer の表に基づくグラフを挿入した場合、グラフのデータ ダイアログは使用できません。

注マーク

ダイアログを閉じてもう一度開くまで、変更が反映されない場合もあります。


このコマンドの見つけ方

表示 → グラフデータ表 を選択します。 (グラフ)

書式設定 バーでクリック

Icon Chart Data

グラフデータ


Press Shift+F1 and point to a control to learn more about that control.

グラフデータを変更するには

デフォルトデータに基づくグラフを作成する場合や、グラフをドキュメントにコピーする場合、データテーブルダイアログを開いて、自分のデータを入力できます。 グラフは、行プレビューでデータに応答します。

「グラフデータ」ダイアログを閉じて、すべての変更をグラフに適用します。 変更を取り消すには、編集 → 元に戻す を選択します。

  1. 既存のセルデータに基づいていないグラフを挿入または選択します。

  2. 表示 → グラフのデータテーブル を選択して、「データテーブル」ダイアログを開きます。

    データ系列は列ごとに並んでいます。左側の列には系列内のデータのカテゴリー (データラベル) を指定します。この列の書式はテキストとして扱われます。テキスト列を追加すれば、階層的にデータラベルを表示できます。

  3. ダイアログ内のセルをクリックし、内容を変更します。 別のセルをクリックして、変更した内容をプレビューで確認します。

  4. 列の上のテキストボックスに、データ系列の名前を入力します。

  5. テーブルの上のアイコンを使用して、行と列を挿入または削除します。 複数の列があるデータ系列の場合は、データ系列全体のみを挿入または削除できます。

  6. グラフ内のデータ系列の順序は、データテーブル内での順序と同じです。現在の列を右隣の列と入れ替えるには、列の入れ替え アイコンを使用します。

  7. グラフ内のカテゴリーまたはデータポイントの順序は、データテーブル内での順序と同じです。 現在の行をすぐ下の行と入れ替えるには、行の入れ替え アイコンを使用します。