Enable JavaScript in the browser to display LibreOfficeDev Help pages.

枠線

WriterまたはCalcで選択したオブジェクトの枠線オプションを設定します。

You can specify the border position, size, and style in Writer or Calc.

このコマンドの見つけ方

(すべてのオプションは Writer または Calc 内でのみ有効)

Choose Format - Paragraph - Borders tab.

Choose Format - Image - Properties - Borders tab.

Choose Format - Frame and Object - Properties - Borders tab.

Choose Format - Page - Borders tab.

Choose Format - Character - Borders tab.

Choose View - Styles - open context menu of an entry and choose New/Edit Style - Borders tab.

Choose Format - Page - Header - More button.

Choose Format - Page - Footer - More button.


線を引く位置

Select a predefined border style to apply.

Alternatively, use the Borders button on the toolbar to apply predefined border formats.

書式設定バー上のアイコン:

Icon Borders

枠線

適用する外枠スタイルをクリックします。プレビューで選択した外枠にスタイルが適用されます。

書式設定バー上のアイコン:

Icon Line style

線スタイル

選択した枠線に使用する線色を選択します。

Padding

選択対象の外枠線と内容の間に置く間隔を指定します。

選択対象の左枠線とその内容の間の間隔を入力します。

選択対象の右枠線とその内容の間の距離を入力します。

選択対象の上枠線とその内容の間に設ける距離を入力します。

選択対象の下外枠線とその内容の間に置く間隔を入力します。

比率を保つ

Applies the same padding setting to all four borders when you enter a new distance.

影付き

外枠には影を付けることもできます。この効果は 4 方向すべての外枠を表示した場合に、最適な表示となります。

note

ドキュメント内の枠にアンカーした図またはオブジェクトでは、そのサイズが枠のサイズを超えることができません。枠一杯のオブジェクトの外枠線に影を付けると、オブジェクトのサイズが縮小し、影を表示するための余白が空きます。


位置

Click a shadow style for the selected borders.

間隔

影の幅を入力します。

影の色を選択します。

Reset

Resets changes made to the current tab to those applicable when this dialog was opened.