Enable JavaScript in the browser to display LibreOfficeDev Help pages.

数式を入力する

数式は、アイコンの使用、キーボードからの入力、両方の方法の使用など、いくつかの方法で入力できます。

  1. 数式を入力するセルをクリックします。

  2. Click the Formula icon on the Formula Bar.

    入力ボックスにイコール記号が挿入され、数式を入力する準備ができました。

  3. 入力を終了するには Enterキーを押すか、または 適用 アイコンをクリックします。入力を中断して数式を破棄する場合は、Esc キーを押すか、または キャンセル アイコンを押します。

入力カーソルが表示されていない場合でも、値や数式はセルに直接入力できます。数式の入力は常にイコール記号で始めます。

また、数字キーパッドの + キーや - キーを押して数式を開始することもできます。 NumLock は「オン」になっている必要があります。 たとえば、次のキーを続けて押します。

+ 5 0 - 8 Enter

セルには入力の結果の 42 が表示されているはずです。 セルには式 =+50-8 が含まれています。

注マーク

参照を含む数式を編集している際には、数式中の参照やそれに関連するセルが同じ色で強調表示されます。たとえば、表中の参照範囲をマウスで変更すると、数式入力ボックスの数式内の参照も同様に変化します。この機能を無効にするには LibreOfficeDev Calc → 表示参照を色付きで表示 のチェックボックスをオフにします。


ヒント

複合数式の各部分の結果を調べるには、数式を選択した上で F9 キーを押します。例えば、数式 =SUM(A1:B12)*SUM(C1:D12) で SUM(C1:D12) の部分を選択して F9 キーを押します。すると、ヒントに小計が表示されます。


数式の作成の際にエラーが生じた場合は、該当するエラーコードがアクティブセルに表示されます。